見た目の治療とは 見た目だけでなく咬み合わせを考えた治療 歯のお悩みにおいて、痛みや腫れに等しく多いのが見た目のお悩みです。歯並びや歯の見た目は個人の印象を大きく左右し、海外では肥満と同じく自己管理の一環として評価の対象として見られることもあるそうです。 歯科医院では歯の見た目の改善に対す...続きを読む
多数歯欠損(多くの歯を失った方)の治療について 多くの歯を失った場合、主にフルマウスインプラント・All-on-4・総義歯の3つの治療を組み合わせることで治療法を検討していきます。例えばすべてインプラントで治療を行う場合もあればインプラントと入れ歯、インプラントとブリッジなど様々な組み合わせで治療法を検討していきます。 ...続きを読む
インプラント治療とは インプラント治療とは、歯が抜けた(歯を抜いた)後の治療として、歯の根の代替としてチタン製の人工歯根を埋入し、その上に人工歯冠を被せる、形状的にも機能的にも天然の歯に近い歯に模した治療法です。 インプラントは天然の歯と同じように独立して(ブリッジは除く)並んでいますので、咀嚼や手入れの仕方も天然歯と変わりなく使用できます。 ...続きを読む
相談から治療後まで STEP1 まずは相談、カウンセリング アップル歯科の特徴は、カウンセリングがある歯医者ということです。歯が抜けた場合は「インプラント治療をしよう」と決めている人は少なくありません。 しかしその後皆さん迷われるのが「どこの歯医者を選べばい...続きを読む
インプラント治療には歯科用CTの撮影が必要です 歯科用CT診断装置 当院ではインプラント治療の際、必ず歯科用CT診断装置による画像診断を行っております。インプラント治療は、骨の中に金属を埋入する手術です。つまり骨に穴を開け、そこに歯を樹立させてい...続きを読む
骨が少ないと言われた方へ アップル歯科には、「骨が少ないからインプラントが出来ない」とご相談に来られる患者様が大勢いらっしゃいます。ただ、そこで諦めてしまわれる方もおられますが、アップル歯科では「骨造成」を行うことで治療が可能になった患者様がたくさんおられます。顎の骨が薄い、歯周病で歯ぐきが下がってしまった、抜歯後の放置期間が長過ぎ...続きを読む
ほとんどの歯を失った方のためのインプラント治療 All-on-4(オール・オン・フォー)とは ほとんど...続きを読む
歯を失った後の治療について 歯が抜けた、歯を抜かざるを得なくなったとき、どんな治療をしようか迷いますよね。アップル歯科では、歯を失った後の治療法について、まずはカウンセリングを受けることをお薦めしています。歯を失ったとき、もっともやってはいけないことは、そのまま何も治療をしないことです。それは咬み合わせの狂いから生じる咬合崩壊が始まる...続きを読む
インプラントの手術に必要な費用 種類 説明 料金 エコノミー手術代 メーカー:オステム社 世界シェア4位のインプラントメーカー。アジア人の骨格に合わせて開発されています。 治療期間…2〜6ヶ月、治療回数…4〜7回 250,000円+税※トータルフ...続きを読む
下顎 右6番のインプラント治療の症例 右下6番の歯が抜歯になり、義歯をされていましたが、突然隣の歯(右下7番)が痛くなりご来院されました。義歯に関しては1年間違和感なく使い続けてこられたそうですが、実は今回の歯の痛みの犯人は、この義歯によるものでした。 もともと咬合力(噛み合う力)の強い方で、その強い咬合力でくいしばることにより、技師になった部分の歯が負担していた力も、...続きを読む
インプラントついてのよくある質問 Q.手術時間はどれくらいかかりますか? A.インプラントを埋入する部位や本数にもよりますが、通常1本であれば、1時間から1時間半程度で終わります。これには麻酔をしたり、写真やレントゲンを撮影する時間も含んでいます。 実際の埋入処置に関しては数十分で終わります。 Q.噛めるようになる...続きを読む
インプラント治療の症例 インプラントによる機能回復と補綴による回復 Before After 治療の内容 インプラント3本と骨造成、メタルボンド3歯とセラミッククラウン1歯、セラミックインレー2歯、セラミックアンレー2歯、ラミネートベニア5歯の補綴による全顎の総合治療。 期間・回数 7ヶ月・7回(カウンセリング・検査...続きを読む
三宮アップル歯科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
公共交通機関をご利用の方へ
お車でお越しの方へ
グループ医院のご紹介
4つのアップル歯科