歯の根の痛み、根管治療 むし歯の治療をせずに放置してしまうと、ある時激しい痛みに襲われることになります。それはむし歯が歯髄に到達し、さらに歯の根っこの方まで侵しはじめたサインです。歯は一番外側の身体の中で最も堅い部分「エナメル質」で覆われていますが、象牙質・歯髄と中へ行くほど柔らかい組織になっていきます。もちろんこれはむし歯の進行に関係していて、エナメル質...続きを読む
治療した歯を長く持たせたい方 当院では、マイクロスコープを使った精密な歯の根の治療(根管治療)を得意としています。 マイクロスコープは肉眼では見えにくい歯の内部や根管の中を拡大して目で確認しながらより精密に治療を行うための歯科用顕微鏡です。 歯の...続きを読む
精密根管治療についてのよくある質問 Q.保険診療の根管治療との違いはなんですか? A.治療に使う器具・材料・方法・時間などあらゆることが違います。また、確実にラバーダムとマイクロスコープを用いて行います。歯の根の治療・抜髄を行う際、一番怖いのは細菌が入ることです。細菌が入ってしまうと根尖性歯周炎という歯の根に膿がたまる病気になってしまいます。逆...続きを読む
三宮アップル歯科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
アクセス・地図
公共交通機関をご利用の方へ
お車でお越しの方へ
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます