歯医者さんで行う施術当日に歯が白くなるホワイトニング
歯の「ホワイトニング」というと、どんな施術を思い浮かべますか?
歯医者さんで口に光の出る機械を当てるような施術?それともマウスピースを咥える施術ですか?
どちらも正解ですが、実は前者と後者によって効果ややり方に違いがあり、早く歯を白くしたい人には前者のオフィスホワイトニングという施術がお勧めです。
ここでは、そんなプロが行うホワイトニング、オフィスホワイトニングについて詳しくご説明します。
歯医者さんのホワイトニングには大きく分けると2つの施術方法があります。
一つはオフィスホワイトニングといって、歯医者さんで行うホワイトニングの施術です。
もう一つは歯医者さんで薬剤をもらって自宅で行うホームホワイトニングです。
オフィスホワイトニングは歯医者さんで施術したその日に歯が白くなるのに対し、ホームホワイトニングは自宅で薬剤を入れたマウスピースを毎日装着することで少しずつ歯を白くする方法です。
いずれも歯を白くする成分は、過酸化水素・過酸化尿素という、歯医者さんでなければ使用・提供することができない薬剤ですが、効果の出方や期間に違いがあります。
オフィスホワイトニングは施術当日に効果がでるホワイトニングですが、1回60分の施術で白くなるのは1トーン程度になることが多い(個人差があります)です。
トーンとは、白さ・明るさの単位で、ホワイトニングの場合「シェードガイド」という歯の色見本の白さが、1段階明るなることを1トーンといいます。
そのため、1回の施術では「少し白くなった」と実感できるものの、自分が思う白さには届くことはほとんどありません。
ですから、オフィスホワイトニングで目標の歯の色まで白くしたい場合は、施術を受ける回数を重ねる必要があります。
オフィスホワイトニング1回
Before
After
治療の内容 | オフィスホワイトニング1回 |
---|---|
期間・回数 | 2週間・3回(カウンセリング・検査含む) |
費用 | 自由診療 18,000円(税込19,800円)※初診パック(クリーニング1回+資料撮り代込) |
リスク・副作用 |
|
オフィスホワイトニング3回
Before
After
治療の内容 | オフィスホワイトニング3回 |
---|---|
期間・回数 | 2ヶ月・5回(カウンセリング・検査含む) |
費用 | 自由診療 38,000円(税込41,800円)※初診パック(クリーニング1回+資料撮り代込) |
リスク・副作用 |
|
パーフェクトホワイトニング
Before
After
治療の内容 | パーフェクトホワイトニング(オフィスホワイトニング90分1回+ホームホワイトニング) |
---|---|
期間・回数 | 2.5ヶ月・5回(カウンセリング・検査含む) |
費用 | 自由診療 60,000円(税込66,000円)※初診パック(クリーニング1回+資料撮り代込) |
リスク・副作用 |
|
オフィスホワイトニングのように、ホワイトニングサロンなどで「光が出る機械」を使って歯を白くすることを目的とした「セルフホワイトニング」というものがあります。
これは、歯医者さんで行うオフィスホワイトニングとは似て非なるもので、自分で行う歯のホワイトケアのようなものになります。
セルフホワイトニングは歯医者さんのホワイトニングではありませんので、歯医者さんが使う「過酸化水素・過酸化尿素」を使用することはできません。
したがって、「歯を白くする・漂白する」というよりは「歯の汚れを落とす」「歯本来の白さを取り戻す」という表現が正しいかもしれません。ですから、元々の自分の歯の色よりも、歯を白くしたいという方にとっては、セルフホワイトニングでは難しいかもしれません。
セルフホワイトニング
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングはやり方は違うものの、歯を白くする薬剤の成分は同じです。
ではなぜホームホワイトニングが白くなるのに時間がかかるのに対し、オフィスホワイトニングは1度で歯が白くなるのは、青い光を照射することに関係します。
ホワイトニングで歯に塗布する過酸化水素や過酸化尿素は、青い光を当てることで分解が早まり、ホワイトニング効果が促進されます。
そのため、薬剤を塗布したマウスピースを歯にはめ込んで、時間の経過によって浸透を待つホームホワイトニングに比べ、オフィスホワイトニングはホワイトニング効果が現れる時間が明らかに早くなります。
ホームワイトニング
オフィスホワイトニング
婚活パーティや結婚式、大学の入学や仕事で人前に出る機会など、とあるイベントに向けて歯を白くしたい、そんな中でもとりわけ時間をかけられない場合はオフィスホワイトニングがお勧めです。
オフィスホワイトニングは1度では目立つほど白くならなくても、1〜2週間ごとに施術を重ねて受けることで、少しずつ歯を白くすることができます。
ただし、オフィスホワイトニングもホームホワイトニングも、歯医者にいって当日から始められる治療ではありません(最短2回目、平均3回目からスタート)。そのため、「来週結婚式だから」といって歯医者に行っても、結婚式当日までに施術が間に合わないケースもあります。
施術までの前準備が必要なことを考えて、早めに相談しましょう。
オフィスホワイトニングは「お試しホワイトニング」としても人気のホワイトニングです。歯医者のホワイトニングで本当に効果がでるのか、どの程度歯が白くなるのか、まずは一度の施術で試してみたいという方にとっては、お手軽にできるホワイトニングです。1度の費用は自由診療といってもそれほど大きくないため、歯医者の審美治療の中でも、試しやすい施術と言えます。
ただし、歯を目標の白さまで明るくしたい場合、ホームホワイトニングの方が費用を抑えることができます。例えば、目標が今より6トーン明るくする場合、オフィスホワイトニングでは単純計算だと6回の施術が必要になりますが、ホームホワイトニングであれば1回(1〜2ヶ月)で達成することができます。
そのため当院の価格でいうと、オフィスホワイトニングの場合、倍近くかかってしまうことも考えられます。
ホームホワイトニングは毎日自宅でジェルをつけたマウスピースを、およそ2時間程度装着しておく必要があります。
そのため、毎日仕事でお忙しい方や時間がない方、毎日やるのはわずらわしいというという方はなどは、なかなかその2時間を確保できないという人も少なくありません。
そんな方でもオフィスホワイトニングであれば歯医者に1回いくだけで、ホームホワイトニング数日分の効果を得ることができますので、効率的に歯を白くすることができます。
歯のホワイトニングはオフィス・ホームを問わず、天然歯以外の歯を白くすることはできません。セラミックやジルコニア、樹脂(コンポジットレジンやCAD/CAM冠)など、例え白い素材のものであっても、ホワイトニング効果は現れません。
そのため、治療歯があってホワイトニングをしてしまうと、補綴(詰め物や被せ物)のみ色味が変わらず、浮いた状態になってします。
ですから治療歯があるけど歯を白くしたい場合は、先に天然歯をホワイトニングで白くしてから、色を合わせた補綴物(詰め物や被せ物)を作る必要があります。
ホワイトニングは天然歯でも、効果が期待できないものもあります。
上記の歯はホワイトニングで多少白くなることはあっても、キレイに色を統一することはできない場合が多いです。色ムラができたり、逆に審美性を損なうおそれがあります。
歯医者のホワイトニングが使用する過酸化水素・過酸化尿素は歯医者さんやお医者さんしか取り扱うことできない「劇薬」です。そのため、その薬剤を使用することが出来ない人や、使用上注意が必要なことがあります。
アップル歯科では、オフィスホワイトニングのように「即効性が高いホワイトニングをしたい」けどホームホワイトニングのように「納得できる白さにしたい」というご要望方に、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用した「パーフェクトホワイトニング」をお勧めしています。
パーフェクトホワイトニングは、まず歯科医院でオフィスホワイトニングを行い、その後ご自宅で目標の白さになるまでホームホワイトニングを継続いただくという方法です。
これならオフィスホワイトニングの即効性と、ホームホワイトニングの白さの調整の両方を享受できるので、どちらの要望も満たすことができます。
ホワイトニングの種類や費用について気になる方は、お気軽にご相談にお越しください。カウンセリングの上あなたにピッタリのホワイトニングをご提案します。
1回の施術で歯を白くするオフィスホワイトニング | 公開日: 2024/12/17 | 更新日: 2025/01/10 | by
三宮アップル歯科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
※日曜・祝日診療は右記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
アクセス・地図
公共交通機関をご利用の方へ
お車でお越しの方へ
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます