種類 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
![]() マウスピース型矯正装置 インビザライン |
透明のワイヤーのないマウスピース型の装置を使用し、歯を動かします。マウスピースの枚数により費用は異なります。 マウスピースの材料は厚生労働省の認可を得たものですが、インビザライン・iGOは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。 治療期間…2〜3年、治療回数…10〜15回 |
両顎600,000円〜1,000,000円 (税込660,000円〜1,100,000円) ※中等度600,000円(税込660,000円) ※中等度以上800,000円〜1,000,000円(税込880,000円〜1,100,000円) ※精密検査料30,000円含む ※マウスピース型矯正装置は調整料のいらないトータルフィーです。 |
![]() マウスピース型矯正装置(iGO) |
iGOシステムというマウスピース矯正による部分矯正です。1番目〜5番目までの歯を動かして歯を並べます。 マウスピースの材料は厚生労働省の認可を得たものですが、インビザライン・iGOは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。 治療期間…5ヶ月、治療回数…5〜6回 |
400,000円~500,000円 (税込440,000円〜550,000円) ※マウスピース型矯正装置は調整料のいらないトータルフィーです。 |
難加算 | 歯の移動が難しい場合、治療が難しい咬み合わせの場合には加算があります。 | 100,000円~300,000円 (税込110,000円〜330,000円) |
専門相談 | 治療計画の作成を日本矯正歯科学会認定医、Invisalign 公認ファカルティ松岡伸也先生に依頼する場合の費用。(難症例) | 70,000円 (税込77,000円) |
![]() 歯列矯正用咬合誘導装置 ムーシールド |
小さなお子様うちに修正を試みる反対咬合の早期治療です。 治療期間…3〜8ヶ月、治療回数…4〜10回 |
1装置80,000円 (税込88,000円) |
三宮アップル歯科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
アクセス・地図
公共交通機関をご利用の方へ
お車でお越しの方へ
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます