歯ぐきの痛みや口臭の原因はむし歯や歯周病であることがほとんどです。口臭の場合、中には内蔵疾患から口臭を発することもありますが、日本臨床歯周病学会のホームページにも口臭の原因の90%は口腔内に原因があると記されています(※1)。
※1)口の中の原因が口臭全体の90%以上を占めています。
歯周病は、日本人の8割以上が罹患しているとも言われている、世界で最も感染者の多い感染症です。歯周病の特徴は、軽度のうちは痛みなどの症状がでないことにあります。 痛みや腫れを伴う頃には歯周病はかなり進行していると思って間違いありません。歯周病によって歯ぐきが痛みだした場合は、早めにお越しいただき、検査と治療を進めていきましょう。
歯周病の原因は、歯周病菌という細菌によるものです。お口の中で悪さをする菌の中には硫化水素やメチルメルカプタンというガスを発生するものがあります。 匂いの原因の一つとされるのがこのガスです。あるいは歯周病が原因で溜まった膿なども匂いの原因となります。 進行した歯周病・歯槽膿漏はこうした口臭を発生しますので、逆に言うと歯周病の治療によって口臭を抑えることも出来るということです。お口の匂いが気になる方は、まずは歯周病の検査をしましょう。
歯肉の痛みのほとんどは歯周病であることが多いですが、むし歯でも歯ぐきが痛くなることはあります。むし歯が進行して膿がたまり、その膿の圧により歯ぐきが炎症を起こし、痛みを伴います。 また、むし歯が腐り、歯周病を併発したり、バイ菌が入って歯ぐきが腫れることも考えられます。むし歯も歯周病も、早期の治療が重要です。少しでも違和感を感じたら歯科医院で治療しましょう。
口臭というと歯周病が原因であることが多いですが、むし歯が原因で匂いを発することも当然あります。 むし歯を放置していると歯槽骨が溶けたり神経が腐ったり、膿が溜まったりすることで匂いを時に強烈な匂いを発します。 むし歯をしっかり治療することで口臭の改善にも繋がりますので、口臭を消すためにも歯という臓器を少しでも長持ちさせるためにもまずは治療を始めましょう。
三宮アップル歯科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
アクセス・地図
公共交通機関をご利用の方へ
お車でお越しの方へ
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます